子供絵画教室(小・中学生)
前川絵画教室では、
「安心して・学べる」
教室づくりをモットーとしています。
※講師・12月29日㈫PCR検査済み
一人一人の「個性」を大切にしています。
一人の100歩より100人の一歩。
好きなことで人を喜ばせましょう。
小さなことの積み重ねと、継続が大切です。
入会金¥5000- 月2回¥4000-
※2021年4月から4年生以上は入会金¥10000-に変更になります。
(油絵セット支給のため)
体験料金¥1000-
年間材料費¥5000- ※初年度はかかりません。
(共同使用の絵の具・画用紙・キャンバス年間三枚)
個人レッスン・あやめ池教室(要予約)
一回2時間 ¥5000-
※材料費込み

北生駒 3~6名定員
第1・第3土曜日 AM10:00~AM12:00
PM2:00~PM4:00
第2・第4土曜日 AM10:00~AM12:00
PM2:00~PM4:00
第1・第3日曜日 AM10:00~AM12:00
第2・第4日曜日 AM10:00~AM12:00
第2・第4日曜日 PM1:30~PM3:30
場所・ギャラリーアンジュ・セパレ
生駒市真弓2丁目5-15
近鉄北生駒駅から徒歩9分(700m)
西大寺 3~6名定員
第1・第3月曜日 PM5:00~PM8:00(内2時間)
※小学4年生以上
第2・第4月曜日 PM4:00~PM7:00(内1.5~2時間)
※小学1.2.3年生
第1・第3金曜日 PM5:00~PM8:00(内2時間)
場所・ギャラリーAOI(桃花庵)
奈良市大和西大寺新田町1-11
近鉄大和西大寺駅から徒歩6分(500m)
登美ケ丘 3~8名定員
第1・第3木曜日 PM4:00~PM6:20
第2・第4木曜日 PM4:00~PM6:20
(内1時間半~2時間)
場所・grestaD+ カシスカフェ2F
奈良市中登美ヶ丘5-12-1
中登美ヶ丘四丁目(ローレルスクエア登美ヶ丘)停留所より 徒歩1分


入会セット
入会時、学年に応じて画材を提供。消耗品(絵の具・インク・オイル・筆など)の補充は各自でお願いしております。
左・小学1年生~3年生 右・小学4年生以上


![]() 3Fサイズ・100均キャンバス 10号・馬毛 8号・狸毛 4号・馬毛 0号・豚毛 スタンドオイル ピーチブラック・チタニウムホワイト・ピュアレッド・オーロラピンク・フタロブルー・パーマネントイエローライト&ディープ | ![]() シスレー模写「サン=マメス、ロワン河の水路」 進め方① 少し小さめの筆を使って、余った絵具を薄く溶き、大まかな構図を取ります(4号馬毛使用) | ![]() 進め方② それぞれに区分けされた部分を、ザックリと塗り分けていきます なるべく原色を避け、白を使って色を和らげておくと、後が進めやすいです(10号馬毛使用) |
---|---|---|
![]() 進め方③ それぞれの構図の中で、色の濃い部分、明るい部分を塗り分けていきます 景色に合った(風・水・木・道)タッチを意識して進めるといいでしょう(8号狸毛使用) | ![]() 進め方④ 奥にあるものから手前の物を描いていきます 大きすぎず、小さすぎずならないように点と点を結ぶようにして形をとるのがポイントです(4号馬毛使用) | ![]() 完成 画面の上で混色すると濁りやすいので、パレットの上で混色し、筆で絵の具をすくうようにして、画面に色を置いていきます さらに細部を描き込み完成です(0号豚毛使用) |